ホットスポットとハルヒは似ている?共通点と違いを調査!
ぴょん
こそだて日和。
火曜22:00〜のTBSドラマ
「対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜」
第7話で坂上さんの娘・里美として登場した女優さんに注目が集まっています。
惹きつける演技が涙を誘ったその女優さんは美村里江さんです。
参照:スターダストプロモーション三村里江
ミムラという名前が印象に残っている人も多いかもしれませんが、現在は美村里江(みむらりえ)さんとして活動されています。
自然で臨場感のある演技が、涙を誘いますね。
美村里江さんの引き込まれるような自然な演技は、放送後すぐにSNS上でも大きな反響を呼んでいました。
「久しぶりにミムラさん見たけど、やっぱりいい女優さんだな~」という声も多く、改名から年月が経った今でも“ミムラ”の名で親しんでいる視聴者が多いようです。
それだけ彼女の演技が視聴者の記憶に深く残っていることがうかがえますね。
対岸の家事で久しぶりにミムラさん見たけど相変わらずいい女優さんだな~
— 秋禎 (@rocam0) May 13, 2025
ミムラさん、いいですねぇ
— 藤ノ木優 偽医者がいる村1月24日発売 (@kyusan_obgy) May 13, 2025
ミムラさん、お美しい… #対岸の家事
— 白米 (@oishiigohan66) May 13, 2025
TBSドラマ『対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜』第7話で注目を集めたのが、坂上さんの娘・里美役を演じた美村里江さん。
旧芸名はミムラで、2003年に『ビギナー』で主演デビューし、一躍注目の女優に。
2018年に「美村里江」へ改名し、現在は本名に近い名前で再スタート。
自然体で心に響く演技が高く評価されており、今回もそのリアリティのある演技がSNSで大きな反響を呼んでいます。
改名後もなお、根強い人気を誇る女優です!