子育て
PR

BenQのデスクライトの口コミは?目に優しいと話題のMind Duo2を使ってみた感想!

目に優しいデスクライトMind Duo2
ぴょん
【景品表示法に基づく表記】記事内に商品プロモーションを含む場合があります
ぴょん
ぴょん

学習環境を考える際に必須なのがライト!

ひよこ
ひよこ

目に優しいものを選んであげたいな。

ぴょん
ぴょん
元英語教諭・現専業主婦
Profile
英語教諭を10年以上経験。

2024年3月、教職と子育ての両立に悩み、退職。

現在は専業主婦。

教員を退職した経験についてや、小1娘の日々の子育ての色々での気づきをつづります。

読者の方にとって有益な情報となるようにわかりやすくまとめていきたいと思います!

こんにちは。

このブログでは、BenQのデスクライトMind Duo2 を実際に使ってみた感想をご紹介します。

娘が小1を迎え、学習環境を整えたいと思い、リサーチした結果こちらのデスクライトにたどりつきました。

この記事を読むと

  • BenQ Mind Duo 2 の商品概要
  • 実際に使ってみて良かった点
  • 気になる点
  • おすすめの人

がわかります。

目に優しい学習用デスクライトを探している方は必見です♪

BenQ のデスクライトMind Duo2

リビングでの学習を始め気になったのが手元の暗さ。

学習用デスクライトを買おう!

ということでリサーチ開始。

インスタで何やらよく見かけるスタイリッシュなライトが。

「BenQ Mind Duo2」

学校で使ってたプロジェクタのメーカーと一緒だ…と思いつつ、さらにしらべを進めると。

口コミがよい。

目が悪い両親をもつ娘には、こんな「目に優しい」デスクライトを選びたい。

「ちょっと高いけど、せっかく買うのだからいいものを買ってあげたい!」ということで購入決定。

製品概要

Mind Duo2 は台湾を拠点とするメーカーBenQの学習用デスクライトです。

2023年に発売された最新型です。

BenQホームページから目に優しい照明をとことん追求していることがひしひしと伝わってきますね。

引用元:BenQ Mind Duo 2 学習用デスクライト https://www.benq.com/ja-jp/lighting/parenting-reading-lamp/mindduo-2.html

操作はすべてアイコンをタッチするだけ。

モードを選べば明るさも色温度も自動調節。

ダイヤルで手動で明るさ調整もできますが、ほとんど使ってません。

引用元:BenQ Mind Duo 2 学習用デスクライト https://www.benq.com/ja-jp/lighting/parenting-reading-lamp/mindduo-2.html

目に優しいMind Duo2を実際に使ってみて良かった点

組み立て方が簡単

商品到着後、娘と二人で組み立てをしてみました。

ぴょん
ぴょん

家具の組み立てなどは苦手だから不安

箱を開けてみるとこんな感じ。

説明書もわかりやすい。

組み立ては、本体部分を台座にはめてネジをてで回すだけ。

コネクタを繋いで、アダプタをコンセントにさしたら、すぐに使えました!

ぴょん
ぴょん

意外と簡単!

組み立て簡単、すぐに使えます。

自動調光で目に優しい

部屋の明るさに合わせて自動で適切な明るさを設定してくれます。

明るさはなんと21段階!

いつでも適度な明るさにしてくれるので安心です。

また色温度は7種類

暖色光白色光を使い分けることが可能です。

ぴょん
ぴょん

勉強には白い光がいいっていうよね。

ひよこ
ひよこ

寝る前の読書には暖色光がいいらしい。

ライトの下で勉強などしても「目が疲れた」ということがなくなりました。

チラつき防止機能があり、昔のデスクライトのようにチカチカすることがないのも理由のようです。

選べるモードが便利

読書モードスクリーンモードが2種類が選べます。

読書モード

引用元:BenQ Mind Duo 2 学習用デスクライト https://www.benq.com/ja-jp/lighting/parenting-reading-lamp/mindduo-2.html

読書モードは手元を均一に照らしてくれます。白色光で勉強にぴったり!

教科書の文字とかがくっきりと見やすくなる効果が!

スクリーン閲覧モード

引用元:BenQ Mind Duo 2 学習用デスクライト https://www.benq.com/ja-jp/lighting/parenting-reading-lamp/mindduo-2.html

スクリーンモードはPCやタブレット使用時にぴったり。

中央部の照度を低くして、光の反射を防いでいます。

スクリーンからの光もあるので、明るすぎを防いでくれているんですね!

ぴょん
ぴょん

読書、プリント学習、タブレット学習にもピッタリ!

センサーでON/OFFが簡単

ON/OFFはボタンではなく、手をかざすだけ!

ぴょん
ぴょん

娘は魔法使いになったみたいと大喜び

本体に触れることなくすぐに点灯してくれるます。

飽きのこないデザインで長く使える

白を基調としたスタイリッシュなデザイン。

おしゃれで丸みがあって優しい印象。

操作パネルのアイコンもわかりやすく、子どももすぐに一人で使えるようになりました。

Mind Duo2を使ってみて気になる点

サイズが大きく重いので移動には不向き

台座部分がかなり大きいなという印象。

今はリビガクでやっているので、ダイニングテーブルでの存在感がすごい。

重量3.8kgと重い。

ぴょん
ぴょん

毎回出したりしまったりはできないなー。

子どもが動かすのも危ない印象。

学習用デスクがあり、デスクライトの定位置があるなら問題ありません。

値段が高い

お値段ずばり¥38,900!

デスクライト界ではトップクラスの高級品。

ぴょん
ぴょん

デスクライトに4万弱は衝撃でした

口コミでも、お値段の部分が一番のネックになった人が多い様子。

でも、長い目で見て、「子供の目が悪くなりにくい」と考えるといい買い物だったと思います!

人感センサーの感度が良すぎる

Mind Duo2には赤外線センサーが搭載されています。

着席した3秒後に自動点灯。
お子さまの消し忘れを防ぐため
離席から3分で自動消灯。
電気の浪費を防ぎます。

引用元:Mind Duo 2 学習用デスクライト/ベンキュージャパン https://www.benq.com/ja-jp/lighting/parenting-reading-lamp/mindduo-2.html

勉強机についたら自動でライトがピカッ!

ということらしいのですが…

我が家はリビング学習。

人通りが多いため、少しライトの近くを通っただけですぐ点灯。

ぴょん
ぴょん

アッ!ライトついちゃった。

意図していないのに電気がついちゃう事件が多発発生。^^;

そのため、我が家では赤外線人感センサーはOFFにして使用しています。

(手をかざしてON.OFFするのは変わらない。)

状況に応じてセンサーのON/OFFを切り替えちゃえば問題ありません。

Mind Duo 2を使ってみたまとめ

今回は学習用デスクライトMind Duo 2をまとめました。

使ってみて良かった点は

  • 組み立てが楽
  • 自動調光で目に優しい
  • 2種類のモードが選べて便利
  • センサーでON/OFFが簡単
  • 長くで使えるシンプルでおしゃれなデザイン

気になる点は

  • サイズが大きく重たい
  • 値段が高い
  • 人感センサーの感度が良すぎる

でした。

気になる点もありましたが、総合的には、購入して良かった!と思っています。

やはり子どもには最適な学習環境を用意してあげたい!

ぴょん
ぴょん

私も夫も目が悪いので…

なるべく目が悪くならない環境を作って視力低下を防ぎたい!

長い目でみて、お値段以上にプラスの効果が大きいと信じています。

おすすめの人

  • 小中高生のお子さんをお持ちの方
  • お子さんの視力低下が心配な方
  • お子さんがタブレット学習・プリント学習両方行っている方

当てはまる方は、ぜひBenQ Mind Duo 2 を検討してみてください。

あわせて読みたい
時っ感タイマーと類似品タイムタイマーの違い!比較してみた
時っ感タイマーと類似品タイムタイマーの違い!比較してみた
あわせて読みたい
スージーコロンの口コミ!コンパクトなのに吸引力が強い卓上そうじ機!
スージーコロンの口コミ!コンパクトなのに吸引力が強い卓上そうじ機!
あわせて読みたい
おしゃれな電動鉛筆削りが小学生におすすめ。TOKAIZ鉛筆削りの口コミ!
おしゃれな電動鉛筆削りが小学生におすすめ。TOKAIZ鉛筆削りの口コミ!
ABOUT ME
ぴょん
ぴょん
元英語教諭・現専業主婦
英語教諭を10年以上経験。

2024年3月、教職と子育ての両立に悩み、退職。

現在は専業主婦。

教員を退職した経験についてや、小1娘の日々の子育ての色々での気づきをつづります。

読者の方にとって有益な情報となるようにわかりやすくまとめていきたいと思います!
記事URLをコピーしました