時っ感タイマーの口コミ!メリットデメリットをレビュー!
「子どもにテキパキ動いてほしい!」
「早くして!を減らしたい」
子育てしているとこんなふうに思うことは多々あるはず!
子どもが思うように動いてくれないと誰でもイライラしますよね。
そこで活躍するのが時っ感タイマー。
我が家では、娘が小学生になったタイミングで入学祝いとしていただきました。
今では毎日の宿題の時に必ず使っています。
この記事を読むと時っ感タイマーの口コミや、使用場面がわかります。
時っ感タイマーを使えば、子どもに「早くして!」という回数が格段に減ります!
時っ感タイマーで、ママのメンタルがかなり保たれますよ!
口コミがいい時っ感タイマーは時間の見える化
ソニックの時っ感タイマーは、つまみを回すことで簡単に時間が測れる、色つきのタイマーです。
時間の経過を色で視覚的に確認できます。
まだ時計の読めない小さいお子さんでも時間感覚を身につけられると話題です。
どちらも、測れる時間は最大60分です。
時っ感タイマーの口コミ!メリットは?
子どもが勉強に集中できる
視覚的に時間が見えるようになると集中力が身につきます。
タイマーがないと、勉強も宿題もだらだら取り組んでしまい、終わるのにかなり時間がかかってしまう経験は誰にでもあるはず。
時っ感タイマーで視覚的に時間が見えることで、
「タイマーが終わるまでにここまで終わらせよう!」
という気持ちになり、自然と集中して勉強に取り組めるようになります。
操作がかんたんなので子どもが自分で使える
時っ感タイマーの良さはとにかく操作がシンプルなこと。
つまみを回すだけでタイマーを使うことができるので、小さい子どもでも楽々使用することが可能です。
だんだんと、自分で適当な時間を設定して宿題などに取り組めるようになるので、自立を促すのにも最適ですね。
色々なシーンで使える
時っ感タイマーは勉強のときだけではなく、色々な場面で活用できます!
例えば
- 朝の準備時間
- 食事をする時間
- YouTube動画やTVを視聴する時間
- 片付けまでの時間
- はみがきの時間
などなど。
「早くして!もう時間ないよ!」と娘に言ってしまうことが多かった朝の時間。
時っ感タイマーを使うと、娘が自分から「あと少しだ!」と言ってテキパキ動くようになりました。
子どもも時間を気にして自分で動こうとする感覚が身につくし、親のイライラは減るし、まさに一石二鳥です。
時っ感タイマーの口コミ!デメリットは?
時っ感タイマーの悪い口コミとしてでてくるのが「壊れやすい」というもの。
壊れた原因としては、落下させてしまった、つまみを反対に回してしまったというものがありました。
プラスチック製で持ってみると軽く、頑丈というわけではないので、当たりどころによって落下させるとすぐ壊れることもあるようです。
つまみも、負荷をかけると取れてしまい、回せなくなることもあるようです。
ただし、普通の使い方をしていてすぐに壊れることはないと思います。
我が家では数回、ダイニングテーブルから落下させましたが、今のところ問題なく使えています。
口コミがいい時っ感タイマーの値段は?
時っ感タイマーの定価は2,860円。
楽天・Amazonなどでは割引されているので、実際にはもう少し安めに手に入ります。
高いと感じるかもしれませんが、毎日の使用頻度を考えるとコスパはいいと思います。
口コミがいい時っ感タイマー。時計プラスは良い?
時っ感タイマーには横に普通の時計がついた「時っ感タイマー時計プラス」という商品もあります。
個人的には時計のないタイプで満足しています。
理由としては
- 娘はリビング学習で、大きな壁掛け時計を常に確認できる環境にいること。
- コンパクトな方が持ち運びしやすく、場所をとらないこと。
などがあげられます。
ちなみに、時計プラスの方は時計にアラーム機能がついており、目覚まし時計としても使用できるのだとか。
使用する目的によって選ぶといいでしょう。
時っ感タイマーの口コミのまとめ
今回はソニックの「時っ感タイマー」についてまとめました。
- 子どもの集中力UP
- 操作が簡単
- 色々なシーンで活用可能
- 親のイライラがなくなる
- 使い方によって壊れることも
子どもはもちろん、親にとってもメリットばかりの時っ感タイマー。
ぜひ時っ感タイマーで、朝や宿題時間のイライラから解き放たれてみてください!