日常生活
PR

ニトリの高濃度マイナスイオンヘアケアドライヤーの口コミ!実際に使ってみた感想レビュー!

ニトリ高濃度マイナスイオンヘアケアドライヤー
ぴょん
【景品表示法に基づく表記】記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「ドライヤーを買い替えたいけどどれがいいかわからない。」

「高性能がいいけど、1万円以下で見つけたい!」

そこでニトリの高濃度マイナスイオンヘアドライヤーを実際に使ってみた感想を正直にレビューします!

実は、我が家で長年使っていたパナソニックのドライヤーが突然壊れてしまい、急いで新しいものを探すことに。

ちょうどそのタイミングで見つけたのが、ニトリの新商品のドライヤーでした。

なんと期間限定で8,990円(5月29日まで)に値下げされていて、「試してみるにはちょうどいいかも」と思い、即決しました!

ニトリの高濃度マイナスイオンヘアドライヤーの良い点

コンパクトで軽い!長時間使っても疲れない

実際に使ってみてまず感動したのが軽さとコンパクトさ

本体なんと410g

私は自分の髪を乾かしたあとに、娘の長い髪も続けて乾かすのですが、これなら腕が疲れません!

収納や持ち運びにも便利で、洗面台周りもスッキリ。

デザインがシンプルでおしゃれ

購入したカラーはダークグレー

ホワイトと2展開!

高級感のあるマットな質感がおしゃれ。

洗面台に置いてあっても生活感が出にくく、インテリアにもなじみます。

パワフルな風量で乾きが早い!

サイズはコンパクトでも、風量は想像以上に強力!

髪の根元までしっかり風が届いて、ドライ時間が短縮されました。

ただし、ひとつ注意点。

娘が隣で折り紙をしていたら、風で作品が吹っ飛びました(笑)

高濃度マイナスイオンで髪がさらさらに!

このドライヤーの最大の魅力が、「高濃度マイナスイオン」

髪を乾かしたあと、さらさらになります。

私の髪もまとまりがよくなりました!

ボタン操作が快適!片手で風量・温度調節もラクラク

ボタン操作がとても快適です。

ワンタッチで風量や温度を切り替えることができるので、ドライヤーを片手で持ったままでも調整可能

乾かしながらそのまま操作できるのは、地味に便利なポイント!

しかもボタンが押しやすく、反応もスムーズ

温度モードは5種類!髪にやさしい温冷循環も搭載

このドライヤーは【冷風】【低温】【中温】【高温】【温冷循環】の5つの温度モードを搭載。

中でも注目は「温冷循環モード」

温風と冷風が自動で切り替わることで、髪に熱が当たりすぎるのを防ぎ、ダメージを抑えながら効率よく乾かせます。

髪の広がりやパサつきが気になる方にもぴったりの機能です。

お手入れラクラク!逆噴射機能でホコリもスッキリ

このドライヤーには「逆噴射機能」が搭載されており、吸込口にたまったホコリを取り除きやすい仕様になっています。

面倒なお手入れのハードルがぐっと下がるので、いつでも清潔に保てるのがうれしいポイント。

定期的なメンテナンスが楽にできることで、風量やマイナスイオンの効果も持続しやすくなります。

ニトリの高濃度マイナスイオンヘアドライヤーが気になった2つのポイント

とても満足度の高いドライヤーですが、使ってみて「ちょっと気になるな」と感じた点も正直にご紹介します。

①音がやや大きめかも?

風量が強いぶん、動作音もそれなりに大きめです。

夜遅くに使うと「うるさいな」と感じるかもしれないので、時間帯には注意が必要かも。

他のドライヤーと変わらないといえば変わらないですが、気になる方は店頭で音を確かめてみてください。

とはいえ、乾くスピードはかなり速いので、使用時間は短く済みます。

② フードの取り外しが固い…

付属のフード(ノズル)を使うと、毛先をまとめながら乾かせるので仕上がりも◎。

ただ、取り付け・取り外しがちょっと固くてコツがいります

何度か使っていれば慣れそうですが、最初は少し力が必要でした。

ニトリの高濃度マイナスイオンヘアドライヤーのよくある質問

Q. 温冷循環モードってどうやって使うの?
風温ボタンを何度か押すと「冷風→温風(低)→温風(中)→温風(高)→温冷循環」と順番に切り替わります。温冷循環になると、右上のLEDがすべて点滅します。
Q. ソフトケアモードはどうやって設定するの?
風速ボタンを約2秒長押しするとソフトケアモードになります。青と赤のLEDがひとつずつ点滅します。解除したいときは、風速か風温ボタンを押してください。
Q. クリーンモード(逆噴射)の使い方は?
吸込口のお手入れ時に使えるクリーンモードは、風温ボタンを押しながら電源を入れることで起動します

まとめ|コスパ◎なドライヤーを探している人におすすめ!

高性能なドライヤーが欲しいけど1万円以下で見つけたい!」という方に、ニトリの高濃度マイナスイオンヘアドライヤーはぴったり。

コンパクトで軽く、パワフルな風量で速乾、しかも髪がさらさらになるのを実感しました。

温風・冷風の自動切替モードや片手で操作できるボタン設計も便利。

デザインもおしゃれで、洗面台に置いても生活感が出にくいのがうれしいポイント。

音が少し大きめでフードの着脱が固めという点はありますが、8,990円(5月29日までの期間限定価格)というコスパを考えれば、大満足のドライヤーです。

「お値段以上」でおなじみのニトリですが、このドライヤーもコスパはかなり良いと感じました!

ドライヤー選びで悩んでいる方、ぜひ一度チェックしてみてくださいね!

ABOUT ME
ぴょん
ぴょん
元英語教諭・現専業主婦
英語教諭を10年以上経験。

2024年3月、教職と子育ての両立に悩み、退職。

現在は専業主婦。

教員を退職した経験についてや、小2娘の日々の子育ての色々での気づきをつづります。

読者の方にとって有益な情報となるようにわかりやすくまとめていきたいと思います!
記事URLをコピーしました