イベント
PR

ヨルシカが紅白2024に出ない理由は?歌唱曲の予想も!

紅白歌合戦2024ヨルシカ出場の可能性は?何を歌う?
ぴょん
【景品表示法に基づく表記】記事内に商品プロモーションを含む場合があります

11月19日、今年の紅白出場歌手の発表があり、ヨルシカは出場しないことが判明しました。

「ヨルシカ」が初出場する可能性に期待が高まっていましたが、紅白に出ない理由を考察してまとめました。

本記事では、ヨルシカの紅白に出ない理由と、2024年の紅白で歌う可能性があった楽曲について予想していきます。

あわせて読みたい
tuki.は紅白で顔出し?晩餐歌の生歌唱はどうなる!?
tuki.は紅白で顔出し?晩餐歌の生歌唱はどうなる!?
あわせて読みたい
ミセスが紅白2024で歌う曲は?2回目の出場で歌う曲を予想!
ミセスが紅白2024で歌う曲は?2回目の出場で歌う曲を予想!

ヨルシカが紅白2024に出ない理由は?

ヨルシカが紅白に出ない主な理由は以下の通りです。

ヨルシカが顔出ししていないこと

「作者が作品より前に出ないようにしたい」というn-bunaのポリシーから、一切素顔やプロフィールを明かしていない。

ヨルシカはn-buna[ナブナ]さん(Guitar / Composer)とsuis[スイ](Vocal)さんで構成されたバンドです。

n-bunaさんが作者が作品より前にでないというポリシーを謳っているように、彼らの曲の世界観を守るために表舞台に出ることはないのではないかというのが多くのファンの予想です。

ライブでもスモークを焚いていたり、後ろから照明をあてていたりして、はっきりと顔が見えないようにしているヨルシカ。

今後もし出場したとしても、中継になったり、演出に工夫が凝らされる可能性が高いですね。

ヨルシカの紅白初出場が期待された理由は?

まず、ヨルシカが紅白歌合戦に出場する可能性について考えてみたいと思います!

人気と知名度の高まり

ヨルシカは2017年にデビューしました。

近年、ヨルシカはリリースする楽曲が次々と話題になり、特に若い世代を中心に絶大な支持を得ています。

YouTubeでの再生回数や、ストリーミングランキングでもその人気は明らかです。

このことからヨルシカが紅白に出場をする可能性が高いと考えます。

タイアップの影響

2024年10月〜NHK総合テレビで放送されているアニメ「チ。-地球の運動について-」でエンディング曲「アポリア」をヨルシカが歌っています。


ドラマや映画、アニメとのタイアップ曲が紅白出場のきっかけになることが多いですため、ファンの間でもヨルシカの紅白出場が話題となっています。

紅白歌合戦への出場は、NHKへの貢献度も関係しているという声もあり、もしそうならNHKで放送されているアニメのエンディング曲を歌っていることは、大きな影響がありそうです。

ヨルシカがもしも紅白初出場なら何を歌ったか予想!

もしヨルシカが紅白に出場していたら、どの楽曲を披露するのでしょうか

これまでの人気曲や話題性をもとに予想してみました。

  1. アポリア
  2. 晴る
  3. ただ君に晴れ

アポリア

2024年10月〜NHK総合テレビで放送中のアニメ「チ。-地球の運動について-」のエンディング曲です。

このアニメは、歴史と科学を題材にした重厚なストーリーが特徴で、国内外の多くの視聴者に感動を与えています。

NHKが紅白の選曲において、自局の番組に関連する楽曲を選ぶ傾向は過去にも見られるため、「アポリア」を選出する可能性が高いのではないかいと考えます。

晴る

2024年にリリースされた楽曲の1つです。

TVアニメ「葬送のフリーレン」第2クールのオープニングテーマとして使用されました。

ヨルシカのn-bunaさんによるとこの曲は晴れを願う曲とあり、年末の紅白歌合戦のように新年への希望を表現する場にぴったりだと考えられます。

この曲は晴れを書いた曲です。正確には晴れではない状態から晴れを願う曲です。
この曲がフリーレンの世界と彼らの旅に花を添えられるものになっていれば幸いです。

ただ君に晴れ

 「ただ君に晴れ」は、ヨルシカが2018年にリリースしたミニアルバム『負け犬にアンコールはいらない』の収録曲です。

Billboard JAPANチャートによると、「ただ君に晴れ」は2023年10月にストリーミングの累計再生回数3億回を突破しました。

大ヒットをしたこの曲はヨルシカの代表曲といえます。

ヨルシカ「ただ君に晴れ」が、Billboard JAPANチャートにおけるストリーミングの累計再生回数3億回を突破した。

ヨルシカの楽曲が累計再生数3億回を突破するのは、本楽曲が初となる。

紅白歌合戦で初出場アーティストが代表曲を披露するのは定番のパターンです。

「ただ君に晴れ」は、ヨルシカが音楽シーンで築き上げてきた独自の世界観を初めて披露するには最適な楽曲であり、彼らの魅力を余すところなく伝える一曲と言えます。

ヨルシカの紅白に出ない理由と予想歌唱曲のまとめ

知名度の高まりや、NHKのアニメ「チ。-地球の運動について-」でエンディング曲を歌っていたことで、期待されていたヨルシカの紅白出場。

11月19日、今年の紅白出場歌手の発表があり、ヨルシカは出場しないことが判明しました。;;

出ない理由の一つは

  • ヨルシカが顔出ししていないこと

が考えられます。

彼らの世界観を守るために、テレビ出演などはしないのかもしれません。

もしも、出場した場合の歌唱曲の予想は以下の通りです。

  • アポリア
  • 晴る
  • ただ君に晴れ

この記事を通して、ヨルシカの魅力を再確認しながら、いつか紅白に出演することを一緒に待ちましょう!

あわせて読みたい
tuki.は紅白で顔出し?晩餐歌の生歌唱はどうなる!?
tuki.は紅白で顔出し?晩餐歌の生歌唱はどうなる!?
あわせて読みたい
ミセスが紅白2024で歌う曲は?2回目の出場で歌う曲を予想!
ミセスが紅白2024で歌う曲は?2回目の出場で歌う曲を予想!
ABOUT ME
ぴょん
ぴょん
元英語教諭・現専業主婦
英語教諭を10年以上経験。

2024年3月、教職と子育ての両立に悩み、退職。

現在は専業主婦。

教員を退職した経験についてや、小1娘の日々の子育ての色々での気づきをつづります。

読者の方にとって有益な情報となるようにわかりやすくまとめていきたいと思います!
記事URLをコピーしました