My Hair is Bad『いいんですか?』の歌詞アレンジは?RADWIMPSトリビュートアルバム
RADWIMPSトリビュートアルバム『Dear Jubilee -RADWIMPS TRIBUTE-』の収録曲の中でも、とくに話題を集めているのが My Hair is Bad(マイヘア)による『いいんですか?』。
原曲へのリスペクトを感じさせつつ、 歌詞や表現を“マイヘアらしく”再構築したアレンジ が大きな注目を浴びています。
特にファンの間では、RADWIMPSの別曲の歌詞をさりげなく織り込んだアレンジがSNSを中心に話題に!
My Hair is Bad『いいんですか?』の歌詞アレンジは『ラストバージン』をミックス!
その中で、一部歌詞にRADWIMPSの「ラストバージン」のフレーズを取り入れてアレンジしている、という指摘がファンのあいだで盛り上がりました!
始めはバグだと思っていた方も!
なんか俺のスマホ歌詞表示バグって「いいんですか?」なのに途中から「ラストバージン」の歌詞出てきてるんだけど() pic.twitter.com/u2Wcw8zfzE
— かずぴ (@Shesalilmonster) November 18, 2025
「神アレンジ」「RADへの愛を感じる」といった声も上がっています。
RADWIMPSのトリビュート…
— Ricachuuu (@rikachuu13) November 20, 2025
良い!ほんとに良い!良かった。
マイヘアのいいんですか?
え、なに。アレンジ泣かせにきてる。
控えめに言って、天才ですかね。。
幸せな気持ち。
Aimerのセプテンバーさんも忘れちゃいけない。
RADWIMPSは青春だからね。 pic.twitter.com/U1IV8AmddD
マイヘアのいいんですか? ラストバージンの歌詞も織り交ぜてるとか、このアレンジ天才すぎる✨️#マイヘア#RADWIMPS pic.twitter.com/L3YjySkp41
— 真弥(まさや)@奈良crew 城ホ2days (@uver_love319) November 19, 2025
My Hair is Badが引用した“ラストバージン”ってどんな曲?
2013年にリリースされた曲です。
作詞・作曲は野田洋次郎で、曲名は「ラスト:最後」と「バージン=初めて」を組み合わせた造語のようです。
今回ミックスされた歌詞は以下の部分です。
『生まれてはじめて』と『最初で最後』の
『一世一代』が君でした
あぁ『寝ても覚めても』『後にも先にも』
そういった類のものでした
My Hair is Bad は、公式サイトのコメントで今回のカバー曲について、「僕らなりの愛を込めてアレンジしました。」とコメントしています。
この曲には、日本中、世界中にいる人それぞれの等身大の思い出が宿っていると思います。
でも、きっとその真ん中に共通してるのは“愛”なんじゃないかと感じたので、この曲の温かさや愛情を失わないように、僕らなりの愛を込めてアレンジしました。
そして向き合って改めて、尊敬しました。
RADWIMPSに対するリスペクトを感じられるアレンジですね!
My Hair is Bad『いいんですか?』の歌詞アレンジまとめ
My Hair is BadがカバーしたRADWIMPSの「いいんですか?」には、まさかの ラストバージン の歌詞がミックスされていて、ファンから強い反響が起きています!
マイヘア版では、その歌詞がそのまま終盤に登場し、オマージュ以上の深い物語性を持たせているのではと話題。
この仕掛けは、カバー曲としてのリスペクトだけでなく、新たな解釈・再構築としても非常に巧み!
さすがマイヘアという声が多く上がっています!
