ドラマ
PR

対岸の家事の坂上さんの娘・里美役は誰?演技が上手いと話題の女優!

対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜美村里江
ぴょん
【景品表示法に基づく表記】記事内に商品プロモーションを含む場合があります

火曜22:00〜のTBSドラマ

「対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜」

第7話で坂上さんの娘・里美として登場した女優さんに注目が集まっています。

惹きつける演技が涙を誘ったその女優さんは美村里江さんです。

対岸の家事、坂上さんの娘・里美役・美村里江さんのプロフィール!

美村里江(旧名:ミムラ)

  • 出身地: 埼玉県
  • 生年月日: 1984年6月15日
  • デビュー: 2003年、フジテレビドラマ『ビギナー』で主演デビュー。1万人以上の応募者の中から選ばれ注目を集める。
  • 活動歴: 主にドラマを中心に映画や舞台、CMなど幅広く活躍。
  • 改名理由: 2018年に「美村里江」に改名。心機一転したい思いと本名に近い名前に変更することで、新たな活動への意欲を表現。

参照:スターダストプロモーション三村里江

ミムラという名前が印象に残っている人も多いかもしれませんが、現在は美村里江(みむらりえ)さんとして活動されています。

自然で臨場感のある演技が、涙を誘いますね。

対岸の家事、坂上さんの娘・里美役・美村里江さんがSNSで話題!

美村里江さんの引き込まれるような自然な演技は、放送後すぐにSNS上でも大きな反響を呼んでいました。

「久しぶりにミムラさん見たけど、やっぱりいい女優さんだな~」という声も多く、改名から年月が経った今でも“ミムラ”の名で親しんでいる視聴者が多いようです。

それだけ彼女の演技が視聴者の記憶に深く残っていることがうかがえますね。

対岸の家事、坂上さんの娘・里美役・美村里江さんのまとめ

TBSドラマ『対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜』第7話で注目を集めたのが、坂上さんの娘・里美役を演じた美村里江さん。

旧芸名はミムラで、2003年に『ビギナー』で主演デビューし、一躍注目の女優に。

2018年に「美村里江」へ改名し、現在は本名に近い名前で再スタート。

自然体で心に響く演技が高く評価されており、今回もそのリアリティのある演技がSNSで大きな反響を呼んでいます。

改名後もなお、根強い人気を誇る女優です!

あわせて読みたい
対岸の家事7話のネタバレと感想!坂上さんの認知症とそれぞれの家族の形。
対岸の家事7話のネタバレと感想!坂上さんの認知症とそれぞれの家族の形。
あわせて読みたい
対岸の家事1話のあらすじと感想!専業主婦は絶滅危惧種!?
対岸の家事1話のあらすじと感想!専業主婦は絶滅危惧種!?
あわせて読みたい
対岸の家事のキャスト一覧!相関図も紹介!
対岸の家事のキャスト一覧!相関図も紹介!
あわせて読みたい
対岸の家事の子役は?一覧で年齢も紹介!
対岸の家事の子役は?一覧で年齢も紹介!
ABOUT ME
ぴょん
ぴょん
元英語教諭・現専業主婦
英語教諭を10年以上経験。

2024年3月、教職と子育ての両立に悩み、退職。

現在は専業主婦。

教員を退職した経験についてや、小2娘の日々の子育ての色々での気づきをつづります。

読者の方にとって有益な情報となるようにわかりやすくまとめていきたいと思います!
記事URLをコピーしました