イベント
PR

キャンプ行きたいけど虫嫌いな人へ。最強の虫除けグッズを紹介!

虫嫌いのための虫除けグズ
ぴょん
【景品表示法に基づく表記】記事内に商品プロモーションを含む場合があります

キャンプは自然の中で過ごせる楽しいレジャーですが、「虫嫌いだから無理かも…」と感じる人も多いのでは?

私もその一人です!

でも、しっかり虫対策をすれば快適に楽しめることがわかりました!

この記事では、虫嫌いの私が実際に使って「これは効果あり!」と実感した虫除けグッズをご紹介します。

キャンプに行きたいけど虫嫌いな人のためのアイテム① 森林香(赤函)

キャンプ好きの友人にすすめられて使ってみたのが「森林香」。

農作業でも使われているほどのパワフルさで、普通の蚊取り線香より太くて煙がしっかり出るのが特徴です。

特に蚊が多い場所では、これをテント周りで焚いておくと安心感が違います!

¥1,660 (2025/05/23 11:42時点 | Amazon調べ)
ぴょん
ぴょん

1泊のキャンプで2巻使いました!

キャンプに行きたいけど虫嫌いな人のためのアイテム② ハッカ油スプレー

肌や髪にも使える天然成分100%のハッカ油スプレー

爽やかな香りでリフレッシュ効果もあり、暑い時期のキャンプにぴったり!

虫除け・消臭などマルチに使えるのも魅力です。

ぴょん
ぴょん

自分と娘、そしてテントの中にもシュッとしました!

キャンプに行きたいけど虫嫌いな人のためのアイテム③ 虫よけ泡マーカー

「虫がテントに入ってきたらどうしよう…」という不安を解消してくれたのがこれ。

泡状のスプレーをテント周囲に吹き付けることで、虫の侵入を防ぐことができます。

効果は長時間持続するので、寝ている間も安心です。

ぴょん
ぴょん

泡で線がかけるので引いたところがわかりやすい。

キャンプに行きたいけど虫嫌いな人のためのアイテム④ オニヤンマブローチ|視覚効果で虫をシャットアウト?

リアルなオニヤンマの見た目を利用した虫除けアイテム

虫たちは天敵であるオニヤンマを避ける習性があり、帽子やバッグに付けておくだけで虫が近づきにくくなります。

私は100均で購入しましたが、ネットでも購入可能です。

ギフトと100均 ギフトカンパニー
¥220 (2025/05/23 11:49時点 | 楽天市場調べ)
ぴょん
ぴょん

効果があった実感はあまりないけどお守りに!

まとめ|虫が嫌いでもキャンプは楽しめる!

どれも私が実際に使って「これは持って行って正解だった!」と感じたアイテムばかりです。

虫嫌いでも、しっかり対策すれば安心してアウトドアを楽しめます。

私のように「虫が怖くてキャンプをためらっていた人」こそ、ぜひ一度試してみてください!

あわせて読みたい
武甲温泉キャンプ場に行ってみたレビュー!子連れキャンプデビューにも◎
武甲温泉キャンプ場に行ってみたレビュー!子連れキャンプデビューにも◎
あわせて読みたい
マルチグリドルの25cmをレビュー!キャンプ料理におすすめ!
マルチグリドルの25cmをレビュー!キャンプ料理におすすめ!
ABOUT ME
ぴょん
ぴょん
元英語教諭・現専業主婦
英語教諭を10年以上経験。

2024年3月、教職と子育ての両立に悩み、退職。

現在は専業主婦。

教員を退職した経験についてや、小2娘の日々の子育ての色々での気づきをつづります。

読者の方にとって有益な情報となるようにわかりやすくまとめていきたいと思います!
記事URLをコピーしました