日常生活
PR

シルク枕カバーの効果は?エアロシルクを使ってみたレビューと口コミ!

シルク枕カバーの効果は?エアロシルクのレビュー
ぴょん
【景品表示法に基づく表記】記事内に商品プロモーションを含む場合があります

最近、美容に敏感な人たちの間で注目されている「シルク枕カバー」。


寝ている間の髪の摩擦や肌の乾燥を防いでくれると話題です。


でも「本当に効果あるの?」「高いけど違いある?」と半信半疑の方も多いはず。


今回は、話題の『エアロシルク』枕カバーを実際に使ってみた私のレビューと、ネット上の口コミをまとめてご紹介します!

シルク枕カバーの効果とは?

髪への効果:寝ぐせ&摩擦軽減

シルク素材は摩擦が少なく、寝返りを打っても髪が絡みにくいのが特徴。

そのため、朝起きたときの寝ぐせがつきにくく、ツヤ感がキープされやすいです。

ぴょん
ぴょん

私も朝の髪の絡まりが軽減されました!

綿やポリエステルとの違い

一般的なコットンやポリエステル素材に比べ、シルクは断然なめらかで肌ざわりが優しいです。

ツルツルしていて引っかかりがなく気持ちの良い触り心地です。

ぴょん
ぴょん

なめらかな肌触りが気持ちいい!

私がエアロシルクを選んだ理由

シルク枕カバーはいろいろありますが、私が選んだのは『エアロシルク』。

その理由はポリエステル15%・シルク85%という配合です!

ぴょん
ぴょん

100%シルクじゃないとことがポイント!

これによってもたらされるメリットが…

  • 洗濯機OKでお手入れが楽
  • 価格が比較的手ごろで試しやすい
  • シワがつきにくく色落ちもしにくい

また、口コミでも評価が高く、初めてのシルク枕カバーとしてはちょうどいいと感じました。

エアロシルクを実際に使ってみたレビュー

コンパクトなパッケージで到着

注文後、こんな感じのシンプルでコンパクトなパッケージで届きました。
無駄のない梱包で、開けた瞬間から好印象◎

選んだカラーは「シアーグレージュ」

カラー展開が豊富なエアロシルク。

その中から選んだのは「シアーグレージュ」。

白に近いクリーム色といった感じです。

ベージュ系で落ち着いた色合いなので、どんな寝具とも相性ばっちりでした。

サイズは40×60でぴったりフィット

私の使っている枕は40×60cmで厚みは4cm。


標準サイズのカバーでジャストフィットでした!


少し余裕があるよりも、ぴたっとしていた方がシワもなく、見た目もきれい。

2枚セットで娘とシェア

この商品は2枚セットなので、1枚は娘の枕に使ってみました。

娘の枕はやや小さめなので少しシワが出ますね。

ファスナーなしでスッキリ&簡単装着

装着方法はファスナーなしの折り込み式。(封筒式というそうです)


枕を入れて端を折り込むだけなので、洗濯後の着脱もとてもラクでした!

見た目もすっきりしていて、寝室のインテリアを邪魔しません。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 4.jpg

使用後の感想

使い始めてから、寝ぐせも減って、朝のスタイリングが時短に♪


髪の絡まりに悩まされていましたが軽減されました。

娘は寝相が悪く朝起きたら枕の上にいることが少なく、効果はわかりませんでした^^;

購入は楽天がおすすめ!

エアロシルクは楽天市場で手軽に購入できます。


ポイントアップ時期を狙えば、さらにお得にゲットできますよ♪

エアロシルクの口コミまとめ

実際にエアロシルクを使用している方の口コミをチェックしてみました。

SNSやレビューサイトでも多くの声が寄せられており、使い心地の良さに満足している人もいれば、中には気になる点を挙げる方も。

ここでは、購入前に知っておきたい「良い口コミ」と「気になる口コミ」の両方をまとめてご紹介します。

良い口コミ

特に多かったのは、髪への嬉しい変化を実感している声です。

朝の寝癖が軽くなったり、髪がまとまりやすくなったことで、スタイリング時間が短くなったという声が多数。

肌へのやさしさを実感しているという意見もあり、摩擦の少ない素材の効果がしっかり出ている印象です。

良い口コミ
  • 「髪の手触りがサラサラになり、スタイリングが時短に!」
  • 「朝の寝癖や絡まりが軽減された!」
  • 「摩擦がなく肌にもいい」

気になる口コミ

エアロシルクには高評価が多い一方で、いくつか気になる口コミも見られました。

一番多いのが「写真と実物の色が違った」という声。

ネット通販では、画面上と実物で色味が異なることもあるため、購入前にレビューや実際の写真をチェックしておくと安心です。

また、「効果をあまり感じなかった」という声もあり、使い心地や効果には個人差があるようです。


一部「到着が遅かった」という意見もありましたが、私の場合は2〜3日で届きました。

セール中などは注文が集中して、配送に時間がかかる可能性もあるかもしれません。

気になる口コミ
  • 「色が思っていたものと違った」
  • 「あまり効果を感じられなかった」
  • 「到着に時間がかかる」

他のシルク枕カバーとの比較

シルク枕カバーと一口に言っても、価格や素材、お手入れ方法には大きな違いがあります。

今回は、私が実際に使っている「エアロシルク」と、人気の高い「COCOSILK」「Utukky」の3商品を比較してみました。

それぞれに魅力があるので、自分に合ったものを選ぶ参考にしてみてください。

肌ざわり重視の方、コスパ重視の方、お手入れのしやすさを重視する方、それぞれにぴったりな一枚が見つかるはずです。

商品名価格帯素材洗濯可否特徴
エアロシルク約2,000円シルク混洗濯機OKお手入れ簡単
カラー30色以上
Utukky約3,000円100%シルク手洗いA6ランクの最高級シルク使用
COCOSILK約6,000円100%シルク手洗い肌ざわり極上、高級感あり

エアロシルクはこんな人におすすめ

エアロシルクは以下のような人におすすめです!

エアロシルクがおすすめの人
  • 髪の寝ぐせやパサつきが気になる人
  • 忙しくて手入れが簡単なアイテムを探している人
  • シルクを試してみたい初心者

まとめ:エアロシルクはコスパ◎のシルク枕カバー

美容師さんにおすすめされて使ってみましたが、試してみて良かったです。


特に、髪の絡まりが軽減できること、洗濯の手軽さが魅力的でした。

毎日使うものだから洗濯機で手軽に洗えるのは嬉しいですよね。

シルク100%ではないことで、値段が抑えめなのでシルク製品初心者にもぴったりです。

初めてのシルク枕カバーとして、エアロシルクはかなり優秀な選択でした。

気になっている方は、ぜひ一度試してみてください♪

ABOUT ME
ぴょん
ぴょん
元英語教諭・現専業主婦
英語教諭を10年以上経験。

2024年3月、教職と子育ての両立に悩み、退職。

現在は専業主婦。

教員を退職した経験についてや、小1娘の日々の子育ての色々での気づきをつづります。

読者の方にとって有益な情報となるようにわかりやすくまとめていきたいと思います!
記事URLをコピーしました